2007年11月30日

弘子と新二の別れのシーンで。。

野竿です

先週に放映された『働きマン』
菅野美穂さん演じる弘子と、その彼氏の新二の別れのシーン、
リアルで良かったですね。

仕事優先でデートの約束をしても、
いつもドタキャンしてしまう弘子。

営業先との大事な接待の途中でも、
弘子から「空き巣に入られた」と連絡が入ると駆けつける新二。

仕事がうまくいかない新二は、
酔っ払って、弘子の部屋に来るなり、彼女にあたってしまう。

そんな新二に「らしくない」と責める弘子。

いらつきながらも弘子を抱きしめ、
「もう別れよう」と告げる新二。

その言葉に驚くんだけど
弘子は「わかった」と返してしまう。

弘子の返事に一瞬動きを止めるが、
新二はそのまま部屋を出て行ってしまう。

少しして
「こんなの違う」
と部屋を飛び出し、新二を追いかける弘子。
靴が脱げても必死で追いかけ、
「新二~~!」と叫び歩道橋の上でへたり込む。

リアルやなぁ(^^)と見ていました。

互いに働いていると、
こういうパターンてありますよね。

菅野美穂さんの演技が素晴らしいので
入り込んでしまいました。が、
「もう少し要領よくできんのかい!」
と突っ込ませていただきました。^^;


起業家のみなさん
大切なパートナーを失わないためにも、
仕事と恋愛 うまく両立させてくださいませface02




  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 17:33Comments(0)雑談コーナー

2007年11月30日

マッスー先生の起業バイブルセミナー最終回!

11月29日は,
マッスー先生こと、おなじみ増田 紀彦氏による、
起業バイブルセミナーの第3回目が行われました。



最終回になる、本日のテーマは
「起業資源の発見・認識・活用が未来を切り拓く!」です。

自分の隠れた能力を、「起業資源」として掘り起こす作業って
なかなかおもしろいことかも。

参加者の皆さんも、全員イキイキと取り組んでいました。



子供の頃に夢中になっていたことが、
現在の仕事につながっていることに、気づいた方も。
たとえば、「絵を描くこと」が好きだった人が、
現在はクリエイターになっているとか・・・

参加者の中からだけでも、
興味深い事例が、いくつもでてきました。

仕事とまったく関係ないような、趣味の世界のことでも
事業に活かせることができるのかも。
小さい頃から好きだったことって、案外あなどれないかもねー!



起業で悩んでいる人は、
棚卸をしっかりとしてから、自分の能力と能力をくっつけて、
可能性を探っていくことが、大事です。



ちなみにマッスー先生は、「採集」して「みせびらかす」ことが
お好きだったとのこと・・・・・。
今の仕事と、つながってるかな?


今回で全3回が終了しますが、
今後、起業する時や、事業について考える時に、
新しいアイデアを生み出せそうな感じが、してきますよね!
それも、自分らしいビジネスを。

自分の能力を発見して、
それを思いっきり活用して、
楽しみながら、形にしていって下さいね。

YVPも、そんな皆さんを応援し、サポートしていきますよ!


(み)





  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 14:12Comments(0)イベント・セミナー情報