2008年10月27日
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第1回戦
S-1グランプリ、予選を勝ち抜いた8名の講師による
セミファイナルシリーズがスタートしました。
第1回戦は、西村幸浩さん。

今回のテーマは
「ビジネスマンは絶対ダイエットするな!
~あなたのパラダイムをシフトする『90分でやせる脳を作ります』~」です。
予選では、第6位。
前回の様子はこちら。
専門の健康食品の知識と
自らの20キロ減量の経験から語るメタボ対策を
さらにバージョンアップした内容で
セミファイナルに挑みます。
予選は、横浜ベンチャーポートの狭~いセミナールームで、
参加定員30名という条件の中で戦っていただきましたが、
セミファイナルシリーズの、参加人数は、無制限!
横浜メディアビジネスセンター7Fの広~いスペースで
プロとおんなじ設定、環境での、セミナーです。
有料だし。
今回は、こんなにたくさんの方々が集まりました。

セミファイナルらしく?
フォーマルな装いで、登場の西村さん。
ホワイトボードの、ビフォー&アフターの写真が
何度見ても、コワイです。(笑)

ご自身の経験談ですからね、リアルですよ。
太ってても、痩せてても、西村さんは西村さんなんだけど、
ご家族との、何気ない会話などのエピソードから
昔の西村さんと、今の西村さんは
もう中身(=考え方)が変わってる~と思ってしまいます。
まさに、パラダイムシフトです。
「健康食品扱ってんのに、太ってるのはマズいんじゃない?」
って家族に言われたら、
「ほっとけぇ!」と思ってたんだって。
なんか今と、キャラ違う~。
そして、西村さんといえば、今回もやってくれました。
脱ぎ始めたと思ったら・・・

本来は、こんなスレンダーな方でした。
普通、フォーマルスーツの下にもう1枚シャツとズボンはいて歩けないよね。

さらに、脱いじゃって・・・

スロトレ演習です。

そいでもって、作務衣に。

で、やっぱりメタボ☆マスター様はこれですね。

・・・・・西村さん、最後のこれを着たいが為に
セミナーやってますね?
だって、顔がうれしそうなんだもん。
メタボ対策もビジネスも同じという
悟り?を開いた西村さん。
もう、こうなったら、
メタボ業界?のジェダイ・マスター通り越して、
グランド・マスター目指しちゃって下さいね。
応援いたします!
というわけで、
いよいよ始まりましたよ!S-1セミファイナルシリーズ。
またまた、毎週金曜日、夜7時。
週末の楽しい飲み会や、デート、家族団欒は、
我慢の日々が続きます。
でも、必ず得るものがありますから!
必死な講師を見るというのも、ある意味感動します。
皆さんも、ぜひこの「戦いの場」にご参加ください。
お申込みはサイトから。
(み)
セミファイナルシリーズがスタートしました。
第1回戦は、西村幸浩さん。
今回のテーマは
「ビジネスマンは絶対ダイエットするな!
~あなたのパラダイムをシフトする『90分でやせる脳を作ります』~」です。
予選では、第6位。
前回の様子はこちら。
専門の健康食品の知識と
自らの20キロ減量の経験から語るメタボ対策を
さらにバージョンアップした内容で
セミファイナルに挑みます。
予選は、横浜ベンチャーポートの狭~いセミナールームで、
参加定員30名という条件の中で戦っていただきましたが、
セミファイナルシリーズの、参加人数は、無制限!
横浜メディアビジネスセンター7Fの広~いスペースで
プロとおんなじ設定、環境での、セミナーです。
有料だし。
今回は、こんなにたくさんの方々が集まりました。
セミファイナルらしく?
フォーマルな装いで、登場の西村さん。
ホワイトボードの、ビフォー&アフターの写真が
何度見ても、コワイです。(笑)
ご自身の経験談ですからね、リアルですよ。
太ってても、痩せてても、西村さんは西村さんなんだけど、
ご家族との、何気ない会話などのエピソードから
昔の西村さんと、今の西村さんは
もう中身(=考え方)が変わってる~と思ってしまいます。
まさに、パラダイムシフトです。
「健康食品扱ってんのに、太ってるのはマズいんじゃない?」
って家族に言われたら、
「ほっとけぇ!」と思ってたんだって。
なんか今と、キャラ違う~。
そして、西村さんといえば、今回もやってくれました。
脱ぎ始めたと思ったら・・・
本来は、こんなスレンダーな方でした。
普通、フォーマルスーツの下にもう1枚シャツとズボンはいて歩けないよね。
さらに、脱いじゃって・・・
スロトレ演習です。
そいでもって、作務衣に。
で、やっぱりメタボ☆マスター様はこれですね。
・・・・・西村さん、最後のこれを着たいが為に
セミナーやってますね?
だって、顔がうれしそうなんだもん。
メタボ対策もビジネスも同じという
悟り?を開いた西村さん。
もう、こうなったら、
メタボ業界?のジェダイ・マスター通り越して、
グランド・マスター目指しちゃって下さいね。
応援いたします!
というわけで、
いよいよ始まりましたよ!S-1セミファイナルシリーズ。
またまた、毎週金曜日、夜7時。
週末の楽しい飲み会や、デート、家族団欒は、
我慢の日々が続きます。
でも、必ず得るものがありますから!
必死な講師を見るというのも、ある意味感動します。
皆さんも、ぜひこの「戦いの場」にご参加ください。
お申込みはサイトから。
(み)
2008年10月21日
ロゴを考えるのは難しい・・・
こんにちは、
岩本@ベンチャーポートです。
企業や商品にはロゴというのがあります。
その商品をあらわす最も重要なものです。
先週末、私が所属する部活の班のリーダーたちだけの
ミーティングに出ました。
お題は・・・
来年度のマシンの技術的な話と
マシンのコンセプトをカッコイイ呼び名に変えよう!
というものでした。
皆さん(私も含め)、技術や仕事に関しては常にやっていて、
知識もそれなりにあるので、話し合いはスムーズに進んだのですが・・・
話がコンセプトの呼び名に移った瞬間
みんなだんまり
結局いい案が出ないままミーティング終了。
いいアイディアというのは、天から降ってくるものなのだと
痛感したミーティングでした。
岩本@ベンチャーポートです。
企業や商品にはロゴというのがあります。
その商品をあらわす最も重要なものです。
先週末、私が所属する部活の班のリーダーたちだけの
ミーティングに出ました。
お題は・・・
来年度のマシンの技術的な話と
マシンのコンセプトをカッコイイ呼び名に変えよう!
というものでした。
皆さん(私も含め)、技術や仕事に関しては常にやっていて、
知識もそれなりにあるので、話し合いはスムーズに進んだのですが・・・
話がコンセプトの呼び名に移った瞬間
みんなだんまり

結局いい案が出ないままミーティング終了。
いいアイディアというのは、天から降ってくるものなのだと
痛感したミーティングでした。
Posted by 横浜ベンチャーポート at
13:27
│Comments(0)
2008年10月17日
S-1グランプリ セミファイナル!
横浜のS-1ファンの皆さま、お待たせいたしました!
全29回のS-1予選を勝ち抜いた、8名の講師による
セミファイナルが10月24日(金)から始まります。
明快な審査で、見事「上位8人」に選ばれた講師たち。
同じテーマだけど、バージョンアップした内容で
再び戦いに挑みます。
こんなすばらしいセミナーを、
また見ることができるとは・・・・
「地球に生まれて、ヨカッタァ~」(山本高広)
というわけで、
セミファイナリスト達の、予選の順位、取得ポイント、
これから行うセミナーのカリキュラムなどが
こちらの競馬新聞に掲載中!

うそ。
チラシです。
写真写りについて、ちまたで物議をかもしてはいますが(笑)
実物は、セミナー会場にてお確かめください。
真のビジネスパートナーを見つけ、
流行る店のオーナーになり、
相手の心を開く会話術を身につけ、
全国一の売上げを誇る販売スキルを得て、
ビジネスブログで自社サイトの強みを引き出し、
人脈をガッチリ築いて、
人前で話す機会があっても、スピーチなんてへっちゃら、
メタボ対策もバッチリの、
スーパー起業家を目指すアナタは、
全部、受講しちゃってください!
そして、再びこの中から上位3名が決勝戦へ・・・
そちらの審査も、きっちりシビアに、
お願いします!
そう、参加者のアナタが決めちゃうんですよ。
受身だけじゃない、ある意味恐ろし~いセミナーイベント。
さあさあ、まだ間に合います!
お申込みはサイトから。
(み)
全29回のS-1予選を勝ち抜いた、8名の講師による
セミファイナルが10月24日(金)から始まります。
明快な審査で、見事「上位8人」に選ばれた講師たち。
同じテーマだけど、バージョンアップした内容で
再び戦いに挑みます。
こんなすばらしいセミナーを、
また見ることができるとは・・・・
「地球に生まれて、ヨカッタァ~」(山本高広)
というわけで、
セミファイナリスト達の、予選の順位、取得ポイント、
これから行うセミナーのカリキュラムなどが
こちらの競馬新聞に掲載中!
うそ。
チラシです。
写真写りについて、ちまたで物議をかもしてはいますが(笑)
実物は、セミナー会場にてお確かめください。
真のビジネスパートナーを見つけ、
流行る店のオーナーになり、
相手の心を開く会話術を身につけ、
全国一の売上げを誇る販売スキルを得て、
ビジネスブログで自社サイトの強みを引き出し、
人脈をガッチリ築いて、
人前で話す機会があっても、スピーチなんてへっちゃら、
メタボ対策もバッチリの、
スーパー起業家を目指すアナタは、
全部、受講しちゃってください!
そして、再びこの中から上位3名が決勝戦へ・・・
そちらの審査も、きっちりシビアに、
お願いします!
そう、参加者のアナタが決めちゃうんですよ。
受身だけじゃない、ある意味恐ろし~いセミナーイベント。
さあさあ、まだ間に合います!
お申込みはサイトから。
(み)
2008年10月14日
”濱秋”に参加してきました♪
こんにちは
岩本@ベンチャーポートです
土曜日、”濱秋”に参加してきました
なかなかこのような経験はできないので、
とても有意義な2時間でした。
このようなところに参加するのも初めてで感動しましたが、
私が最も感動したのは、ベイブリッジの真下を通ったことです。
よく『うまい棒選手権』という大会の帰りに通ったりするのですが、
疲れてても、あそこから見る景色だけは見逃しません!
海から見た横浜はとてもきれいでした
横浜に出てきて良かったと思えた瞬間でした。
岩本@ベンチャーポートです
土曜日、”濱秋”に参加してきました
なかなかこのような経験はできないので、
とても有意義な2時間でした。
このようなところに参加するのも初めてで感動しましたが、
私が最も感動したのは、ベイブリッジの真下を通ったことです。
よく『うまい棒選手権』という大会の帰りに通ったりするのですが、
疲れてても、あそこから見る景色だけは見逃しません!
海から見た横浜はとてもきれいでした

横浜に出てきて良かったと思えた瞬間でした。
Posted by 横浜ベンチャーポート at
10:05
│Comments(2)
2008年10月06日
S-1グランプリ 予選第29回!
S-1予選第29回、柏崎幸一さんのセミナーです。
テーマは、
「起業家のための契約書作成と交渉の仕方」です。

YVPでも、これまで何回か
契約書セミナーを行っています。
「法律関係ってむずかしそー」って思ってる?
起業家の皆さんには、かなり必要な知識だと思いますよ。
法律だけに?
今日はなんだか、えらく緊張した雰囲気で始まりました。

ビジネス始めて、契約書を作成する時になってから慌てるよりも、
日頃からこういう知識を仕入れておくのは
大事だよね~
契約書って、売買契約とかばっかりじゃなく
仕事をきちんと、スムーズに進めるためにも、
作っておくべきなんですね。
法律のプロであっても、
1件の相談にナニゲで果てしなく続く別の相談事項(事実上タダで!)
に対処できてなかった、とうお話は結構リアル。
士業やWEB制作業界でもよくありそうなお話です。
新宿の母だって、相談事項は1件3,000円(10数年前で)
と聞きました。
つまり、仕事と結婚なら2件!6,000円というわけ。
皆さん、契約するだけじゃなく
契約内容もしっかり確認!マネーにもマナーを!(笑)
というわけで、
今回でS-1予選は終了です。
上位8名がセミファイナルへ進みます。
セミファイナルは、参加定員無制限(ただし、要申込み)で
有料(1,000円)となります。
詳細はYVPのサイトから。
(み)
テーマは、
「起業家のための契約書作成と交渉の仕方」です。
YVPでも、これまで何回か
契約書セミナーを行っています。
「法律関係ってむずかしそー」って思ってる?
起業家の皆さんには、かなり必要な知識だと思いますよ。
法律だけに?
今日はなんだか、えらく緊張した雰囲気で始まりました。
ビジネス始めて、契約書を作成する時になってから慌てるよりも、
日頃からこういう知識を仕入れておくのは
大事だよね~
契約書って、売買契約とかばっかりじゃなく
仕事をきちんと、スムーズに進めるためにも、
作っておくべきなんですね。
法律のプロであっても、
1件の相談にナニゲで果てしなく続く別の相談事項(事実上タダで!)
に対処できてなかった、とうお話は結構リアル。
士業やWEB制作業界でもよくありそうなお話です。
新宿の母だって、相談事項は1件3,000円(10数年前で)
と聞きました。
つまり、仕事と結婚なら2件!6,000円というわけ。
皆さん、契約するだけじゃなく
契約内容もしっかり確認!マネーにもマナーを!(笑)
というわけで、
今回でS-1予選は終了です。
上位8名がセミファイナルへ進みます。
セミファイナルは、参加定員無制限(ただし、要申込み)で
有料(1,000円)となります。
詳細はYVPのサイトから。
(み)
2008年10月01日
先輩社会起業家とかたりつくそう!
受講される方も全員参加の
ソーシャルアントレプレナー テーマ別勉強会&しゃべり場を開催いたします。
NPO法人 基本の”き”
日時:10月8日(水)19:00~
講師:神奈川こどもファンド 川崎あや氏
様々なNPO法人立ち上げや運営に関わられた豊富な実績より
メリット・デメリットなど、具体的なお話をしていただきます。
ビーチマネーで湘南の海をキレイにしながら地域活性!
日時:10月14日(火)19:00~
講師:エコサーファー 代表 堀直也氏
過去にはない新しいシステム「エコマネー」について
お話しをしていただきます。
場所:横浜ベンチャーポート セミナールーム
受講料:1,000円
先輩社会起業家と直接お話しができるチャンスです。
ぜひ、ご参加ください!
五月女@横浜ベンチャーポートでした。