2008年05月09日
春眠暁を。。。
五月女@横浜ベンチャーポートです
ひさびさに、やってしまいました。。。プチぎっくり腰
さきほどまで、こんな感じでした↓

あっ!失礼。これは、三女の小雪さんでした ^^;)
娘たちは、いつも眠い。でも、春はもっと眠い。
ご飯は食べたいけど、眠気に負けているところです。
ようやく、起き上がれたので、お仕事をはじめたら、さっそく邪魔が

次女のリールーです。
彼女は、ノートPCを自分専用の暖房だと思っているようです。
家では、なかなかお仕事が進みません。。。はぁ
ひさびさに、やってしまいました。。。プチぎっくり腰

さきほどまで、こんな感じでした↓

あっ!失礼。これは、三女の小雪さんでした ^^;)
娘たちは、いつも眠い。でも、春はもっと眠い。
ご飯は食べたいけど、眠気に負けているところです。
ようやく、起き上がれたので、お仕事をはじめたら、さっそく邪魔が

次女のリールーです。
彼女は、ノートPCを自分専用の暖房だと思っているようです。
家では、なかなかお仕事が進みません。。。はぁ
2008年05月09日
皆さんに代わって・・・
こんにちは~
なかなか書く日が来ない
岩本です。
担当曜日が祝日が多く、
書く機会がないので今日換わりに書いちゃいます。
というより、
5月2日以降かかれていなかったので、代筆?
で書かせてもらいます。
地震が多いですね。
震度5弱の地震以降、ネットで調べてたら、
一日15~16回くらい起きてました(余震?)。
実家にいたころは、海が間近なため、地震が起きると津波の心配をしていました。
(スマトラ島沖地震のときは衝撃的でした。)
地震があると、地球は動いているんだ(生きているんだ)と実感できますが、
自然の脅威も同時に実感できます。
皆さん、気をつけてくださいね。
なかなか書く日が来ない
岩本です。
担当曜日が祝日が多く、
書く機会がないので今日換わりに書いちゃいます。
というより、
5月2日以降かかれていなかったので、代筆?
で書かせてもらいます。
地震が多いですね。
震度5弱の地震以降、ネットで調べてたら、
一日15~16回くらい起きてました(余震?)。
実家にいたころは、海が間近なため、地震が起きると津波の心配をしていました。
(スマトラ島沖地震のときは衝撃的でした。)
地震があると、地球は動いているんだ(生きているんだ)と実感できますが、
自然の脅威も同時に実感できます。
皆さん、気をつけてくださいね。
Posted by 横浜ベンチャーポート at
10:33
│Comments(0)