2007年10月25日
カリスマセミナー第2弾ディズニーで教わった超サービス編開催!
10月24日の夜は、
大人気のカリスマセミナーの第2弾。
「私の体験した ディズニーマジック・感動を呼ぶサービス」です。
「社会人として大切なことは みんなディズニーランドで教わった」
の著者であり、香取感動マネジメント 代表取締役の
香取 貴信氏の登場です。

「どこまで相手のことを好きになれるか」
「小さなことでいいから、自分でできることをやっていく」
「見えないところに力をそそぐ」
「夢や成功は、つかみにいかない」
「目的と目標のちがい」
「スイッチを入れる」
「ウサギとカメの違いがわかるか?」
などなど、珠玉のコトバの連続!
シンデレラ城のたかしくんの話では、ホロリと泣かされ、
カガヤ君には唖然とし、
美容室のアシスタントくんには、思わず応援したくなるような、
どのエピソードにも、満員の場内の全員が釘付け状態でした。

それにしても、さすがディズニーの元キャスト。
私もその昔、ジャングルクルーズで、
「きゃーワニがー!」って騒いだ覚えがあります。
その時のお兄さんが、もしかしたら香取さんだったりして!?と
思うと感慨深いです。(香取さんだったと思いたい!)
表情も豊かに語られると、つい引き込まれて聞いてしまいました。




香取氏写真集、みたいな・・・・?
本日3つめのセミナーということで、
名刺を切らしてしまった香取氏。(売れっ子ですね)
セミナー修了後は、
参加者の皆さんはながーい列を作って香取氏と握手。
感動を伝えていたようです。

事務局のかまもとさんも、しっかり握手!
最後の最後まで、丁寧に参加者とお話されていたのが印象的です。
お客様とじかに接する、サービス業の方は特に、
「今回はとってもいいお話が聞けた!」と
思われたのではないですか?
私は、「カガヤ ランド」ができたら必ず行きますけどね。
(み)
大人気のカリスマセミナーの第2弾。
「私の体験した ディズニーマジック・感動を呼ぶサービス」です。
「社会人として大切なことは みんなディズニーランドで教わった」
の著者であり、香取感動マネジメント 代表取締役の
香取 貴信氏の登場です。
「どこまで相手のことを好きになれるか」
「小さなことでいいから、自分でできることをやっていく」
「見えないところに力をそそぐ」
「夢や成功は、つかみにいかない」
「目的と目標のちがい」
「スイッチを入れる」
「ウサギとカメの違いがわかるか?」
などなど、珠玉のコトバの連続!
シンデレラ城のたかしくんの話では、ホロリと泣かされ、
カガヤ君には唖然とし、
美容室のアシスタントくんには、思わず応援したくなるような、
どのエピソードにも、満員の場内の全員が釘付け状態でした。
それにしても、さすがディズニーの元キャスト。
私もその昔、ジャングルクルーズで、
「きゃーワニがー!」って騒いだ覚えがあります。
その時のお兄さんが、もしかしたら香取さんだったりして!?と
思うと感慨深いです。(香取さんだったと思いたい!)
表情も豊かに語られると、つい引き込まれて聞いてしまいました。
香取氏写真集、みたいな・・・・?
本日3つめのセミナーということで、
名刺を切らしてしまった香取氏。(売れっ子ですね)
セミナー修了後は、
参加者の皆さんはながーい列を作って香取氏と握手。
感動を伝えていたようです。
事務局のかまもとさんも、しっかり握手!
最後の最後まで、丁寧に参加者とお話されていたのが印象的です。
お客様とじかに接する、サービス業の方は特に、
「今回はとってもいいお話が聞けた!」と
思われたのではないですか?
私は、「カガヤ ランド」ができたら必ず行きますけどね。
(み)