横浜ベンチャーポート事務局ブログ 起業家が尊敬される日本をつくる!
経営お悩み相談、超実践セミナー、THE交流会、SNS(ハマッチョ)など、本気で熱い横浜の起業家・ベンチャー企業をしっかりと支援します。
2007年04月01日
やっぱ立ち上げ好きなんよなぁ。
立ち上げっておもしろい。立ち上げブログと言えば、これ。小林伸泰さんの
「やっぱ立ち上げ好きなんよなぁ。」
たわいもないこと書いてるようだけど、時々キラ星のごとく、すごい情報ものってる。IT業界の中でもセンス抜群。お気に入りのブログの一つです。彼こそ、すごいサービス立ち上げては、自分がいなくてもまわってくなと思ったら、次の新しいこと、また立ち上げていく、起業家精神の鏡のような人ですよ。
(ひ)
Posted by 横浜ベンチャーポート at
18:00
│
Comments(2)
│
雑談コーナー
このページの上へ▲
<
2007年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
事務所の日々
(30)
イベント・セミナー情報
(111)
交流会参加
(5)
起業支援について語る!
(10)
社会起業講座をネットで再現
(2)
社会的起業を考える
(6)
楽しいひと時
(3)
ベンチャーポートとベイスターズ
(4)
ご訪問のお客さまをパチリ
(4)
雑談コーナー
(19)
事務所備品セッティング
(5)
掲載記事
(1)
人生
(1)
環境について考える
(2)
最近の記事
S-1グランプリ2009 予選第1回
(3/17)
延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る!
(1/28)
気付けば1ヶ月以上も・・・
(1/20)
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦
(12/8)
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦
(12/2)
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦
(11/25)
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦
(11/17)
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦
(11/10)
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第2回戦
(11/4)
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第1回戦
(10/27)
過去記事
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
最近のコメント
横浜ベンチャーポート / S-1グランプリ2009 予選第1回
香港マダム / S-1グランプリ2009 予選第1回
野竿@横浜ベンチャーポート / 延400回を超えるセミナーの企・・・
ロッパ / 延400回を超えるセミナーの企・・・
岩本@ベンチャーポート / 気付けば1ヶ月以上も・・・
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り
横浜ベンチャーポート公式ウェブサイト
やってみるからすべては始まる(吉田雅紀ブログ)
ベンチャー企業に転職ならあきないキャリア
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
濱街沿線ダイアリー
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
横浜ベンチャーポート
横浜市では、「中期計画」の重点事業として、平成22年度までに、グローバル・ベンチャー企業450社、上場企業150社、ソーシャル・アントレプレナー企業100社の数値目標を設定しています。
株式会社あきない総合研究所は、パブリック・ビジネス事業の実績を認められ、横浜市からの公募で選定・委託され、平成19年4月から「横浜ベンチャーポート」(横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター6階)を開設しました。「日本の社長を倍にする」。これがあきない総研の夢。「横浜発:世界」=IPOを目指し、将来日本をしょって立つグローバル・ベンチャー、「横浜モデル:全国発信」=日本全国からモデル事業と認知されるソーシャル・ベンチャーを、数値目標を超える規模で達成します。
横浜ベンチャーポートとは、横浜がアジア・パシフィックのベンチャービジネスの母港となるように命名しました。
オーナーへメッセージ