2008年04月14日

S-1グランプリ 予選第8回!

S-1予選第8回、飯田和孝さんのセミナーです。

テーマは、
「コーチングをマスターすれば、コミュニケーション力が
    改善される、営業力がアップする!」です。

S-1グランプリ 予選第8回!

日本で「コーチング」という言葉を聞くようになったのは、
ここ10年ぐらいでしょうか?

目標達成のためにとか、
ビジネスに活かすとか、
会社員だったら社内研修でとか、
コーチングの本がベストセラーになったりとか、
いろんなことで「コーチング」に接したり、
学んだりしたことのある人も多いと思います。

YVPでも、以前に「コーチング」のセミナーを企画したら、
結構人気があって、沢山の方々が参加されましたものねえ。
今日はこんな感じでした。

S-1グランプリ 予選第8回!


コーチングセミナーに参加する皆さんの、目的は何なんでしょうか?
自分の能力を伸ばしたい?
問題解決したい?
コミュニケーションにおいて問題があり、それをどーにかしたい?
まぁ、参加理由は人それぞれだとは思いますが、
皆さん、真剣に聞いていらっしゃいましたね!


本日の内容は、
●私がコーチングから得たことは
●コーチ・コーチングの由来は
●コーチングとは
●コーチングの考え方とは
●コーチングの五つの基本スキル
●コーチングでコミュニケーションとは
などなど。


途中、コーチングセミナーではおなじみの、
ペアを組んでのワークタイムも。

上の写真では参加者は整然と並んでいますが、
終了時には、イスなんかあっこっちに向いちゃって
ぐちゃぐちゃになってましたよ(笑)

参加者がワークで盛り上がるのも、
コーチングの特徴ですかね・・・
あなたもわたしも、コーチンGood!みたいな?
     (エド・はるみ風に発音して下さい・・・失笑)

それにしても、皆さんたら、とーっても楽しそうでしたよ。
その笑顔で、営業やら経営やら、がんばって下さいね!




さて、2008年YVPがお送りする
業界もビックリの一大イベント、S-1グランプリ。
予選は、まだまだ続きますよお!

プロ・アマ問わず、我こそはと思う皆さまの
エントリーを、お待ちしております。

あ、もちろん、
そんなチャレンジャーを見に来る参加者の皆さんも、お待ちしております。
参加費は、無料。
セミナー終了時に「審査表」をご記入いただくのが条件です。
(S-1予選は、セミナーごとのご予約が必要です。HPからお申込みください)


実は毎回、結構シビアな評価に、
YVP事務局もドキドキしてるんですよ。
このままいったら、S-1ファイナルなんて、
なんかすごいことになりそう・・・・ウ~ン、ショッキングぅ!
   (ほんっと、すいません、昨日TVで見てずっと頭の中にエド・はるみが・・・)



(み)
















同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事画像
延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る!
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦
同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事
 延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る! (2009-01-28 10:20)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦 (2008-12-08 14:39)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦 (2008-12-02 14:41)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦 (2008-11-25 15:48)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦 (2008-11-17 15:00)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦 (2008-11-10 16:04)

Posted by 横浜ベンチャーポート at 14:03│Comments(0)イベント・セミナー情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。