2008年04月08日
S-1グランプリ 予選第3回!
S-1予選第3回、杉本康治さんのセミナーです。
テーマは、
「士業での起業は、食えるのか?簡単なのか?難しいのか?
本当のところをホンネで語ります。あなたに勇気を与えます。」

杉本さんは昨年、
YVPの「行列のできる相談所」人事・労務編でも
登場していただいている、
横浜で一番熱い社会保険労務士です。
今日も・・・・充分、熱かったですよ、ハイ・・・
腰に手をあてて「こんばんわああ!」って
スクール☆ウォーズの山下真司かと思いましたよ。(古っ。)
もともと声が大きい方?なのに(笑)
MYマイク持参!ってか、装着!したお姿。
実際に杉本さんの事務所で仕事前にかける音楽を
セミナー開始前にも、流してみました。
それを聞くとテンションが上がるそうです。
体操まで、するらしい・・・セミナーではしなかったけど。
内容は、
●セミナーで何を得たいのか?
●士業で起業は食えるのか?
●士業で起業するために大切なことは?
●士業で起業するための注意点は?
●顧客開拓の方法は?
などなど。
実際の杉本さんのクライアントや、業界情報も織り交ぜた
リアルなお話をたくさんしていただきました。

本日の参加者はいろいろな士業の方、
または士業で独立を目指している方が、
やはり多かったようです。
最後に、
「食える社労士VS食えない社労士」
の比較をしましたが・・・これ、社労士だけでなく、
「成功する人VS成功しない人」とも聞こえましたよ。
それにしても、
士業でも、全員が上手くいくとは限らないんですねえ。
このセミナーに参加した方々には、
がんばって成功して欲しいですね。
さて、今回のS-1セミナー。
ランキングはどうだったんでしょうか?
(み)
テーマは、
「士業での起業は、食えるのか?簡単なのか?難しいのか?
本当のところをホンネで語ります。あなたに勇気を与えます。」
杉本さんは昨年、
YVPの「行列のできる相談所」人事・労務編でも
登場していただいている、
横浜で一番熱い社会保険労務士です。
今日も・・・・充分、熱かったですよ、ハイ・・・
腰に手をあてて「こんばんわああ!」って
スクール☆ウォーズの山下真司かと思いましたよ。(古っ。)
もともと声が大きい方?なのに(笑)
MYマイク持参!ってか、装着!したお姿。
実際に杉本さんの事務所で仕事前にかける音楽を
セミナー開始前にも、流してみました。
それを聞くとテンションが上がるそうです。
体操まで、するらしい・・・セミナーではしなかったけど。
内容は、
●セミナーで何を得たいのか?
●士業で起業は食えるのか?
●士業で起業するために大切なことは?
●士業で起業するための注意点は?
●顧客開拓の方法は?
などなど。
実際の杉本さんのクライアントや、業界情報も織り交ぜた
リアルなお話をたくさんしていただきました。
本日の参加者はいろいろな士業の方、
または士業で独立を目指している方が、
やはり多かったようです。
最後に、
「食える社労士VS食えない社労士」
の比較をしましたが・・・これ、社労士だけでなく、
「成功する人VS成功しない人」とも聞こえましたよ。
それにしても、
士業でも、全員が上手くいくとは限らないんですねえ。
このセミナーに参加した方々には、
がんばって成功して欲しいですね。
さて、今回のS-1セミナー。
ランキングはどうだったんでしょうか?
(み)
Posted by 横浜ベンチャーポート at 15:33│Comments(0)
│イベント・セミナー情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。