2008年03月03日
S-1グランプリ 予選第1回!
S-1予選第1回、釜本真美子さんのセミナーです。
テーマは、
「『人脈』を勘違いしていませんか?
正しい人脈の作り方・活かし方を伝授します」

実は、かまもとさんはYVPのスタッフです!
でも皆さん、そんなことはグランプリの審査には
何の影響もありません。
なぜなら、スタッフ票はないから。
参戦者はすべて同じ土俵で戦うのですよ。
というわけで、我らがマミコのセミナースタートです。
内容は
● 人脈を作る目的とは?
● なぜ、人脈が必要か?
● 勘違いしてないか?
● 人脈の作り方
● 裏技
● 人脈の活かし方
などなど・・・。
実際にかまもとさんが出会った人達も、紹介されましたが、
「えーっこんな有名な人と知り合いなの?」
という驚きの写真ありで、大変楽しく講義が進んでいきました。

ビジネスを行う上で、大切な人と人とのつながり。
でも、いろんなところへ出かけていって
名刺をばら撒くことで人脈が広がるのか?
なーんて、起業を目指す人や起業したての人が
陥る疑問やお悩みが、解消されたと思いますが
どうでしょうか?
記念すべき第1回でしたが、参加者は20数名。
けっこうぎっしりです。

参加者が多いため、机は出しません。
狭いところですが、ワイガヤ(吉田語録?)な感じでセミナーは
行われます。
大先生による、有難い講義・・・・ではないので
ご了承くださいませ!
和気あいあいで、時には鋭いやり取りが
講師と参加者の間でやり取りされる・・・ってな感じです。
飲物は、持ち込み可(アルコールはやめてね・・・)です。
食物は、隣の人に嫌がられない程度に?(弁当は・・・無理!)
19:00からのセミナーです。
仕事の後で、空腹と疲れがたまっている中、
みなさん、本当に真剣に取り組んでおられます。
講師も、参加者も。
でもそれは、きっと近い将来に実を結んでくれるんでしょうね!
さて、マミコのランキングは今後どうなることやら。
(み)
テーマは、
「『人脈』を勘違いしていませんか?
正しい人脈の作り方・活かし方を伝授します」
実は、かまもとさんはYVPのスタッフです!
でも皆さん、そんなことはグランプリの審査には
何の影響もありません。
なぜなら、スタッフ票はないから。
参戦者はすべて同じ土俵で戦うのですよ。
というわけで、我らがマミコのセミナースタートです。
内容は
● 人脈を作る目的とは?
● なぜ、人脈が必要か?
● 勘違いしてないか?
● 人脈の作り方
● 裏技
● 人脈の活かし方
などなど・・・。
実際にかまもとさんが出会った人達も、紹介されましたが、
「えーっこんな有名な人と知り合いなの?」
という驚きの写真ありで、大変楽しく講義が進んでいきました。
ビジネスを行う上で、大切な人と人とのつながり。
でも、いろんなところへ出かけていって
名刺をばら撒くことで人脈が広がるのか?
なーんて、起業を目指す人や起業したての人が
陥る疑問やお悩みが、解消されたと思いますが
どうでしょうか?
記念すべき第1回でしたが、参加者は20数名。
けっこうぎっしりです。
参加者が多いため、机は出しません。
狭いところですが、ワイガヤ(吉田語録?)な感じでセミナーは
行われます。
大先生による、有難い講義・・・・ではないので
ご了承くださいませ!
和気あいあいで、時には鋭いやり取りが
講師と参加者の間でやり取りされる・・・ってな感じです。
飲物は、持ち込み可(アルコールはやめてね・・・)です。
食物は、隣の人に嫌がられない程度に?(弁当は・・・無理!)
19:00からのセミナーです。
仕事の後で、空腹と疲れがたまっている中、
みなさん、本当に真剣に取り組んでおられます。
講師も、参加者も。
でもそれは、きっと近い将来に実を結んでくれるんでしょうね!
さて、マミコのランキングは今後どうなることやら。
(み)
Posted by 横浜ベンチャーポート at 17:01│Comments(0)
│イベント・セミナー情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。