2007年11月21日

独立アイデア塾 第3回開催! その2

引き続き、11月17日(土)のアイデア塾。
第2部です。

テーマは「フランチャイズショップ開業のポイント」
コーディネイトは、
溝口マネジメント事務所代表、溝口 晃子氏です。

独立アイデア塾 第3回開催! その2

ゲストパネリストは、若き経営者のお二人。

サーティワン・アイスクリームやビアード・パパのフランチャイジー、
(有)ヒロシマの代表取締役、山根 渉氏。
独立アイデア塾 第3回開催! その2

フーフーラーメンのフランチャイジーと、居酒屋も手がける、
(有)ミリオンスマイルの代表取締役、加邊 文彦氏。
独立アイデア塾 第3回開催! その2

FC店を経営する経緯や、ブランドを選んだ時のお話など、
「ここでしか聞けない」お話をたっぷりとしていただきました。

山根氏からは、マネジメントしてるからこそわかる
貴重な数字も教えていただいたり、
人材確保のリアルな現状もお聞きしました。

独立アイデア塾 第3回開催! その2

加邊氏のラーメン店は、お店の様子がHPから見ることができます。
しかも、隅々まで!

独立アイデア塾 第3回開催! その2

すごいねえ!加邊氏は、初めから複数店舗の経営を目指していたので、
その管理に対する考え方が、素晴らしいんです!
1店舗をやろうとするのと、2店舗するのでは、まったく違うということ。

起業するときに、3日間部屋にこもって
状況や戦略について考え続けたということでしたが、
これから起業したい皆さんには、おおいに刺激になったのでは?

・・・・・そんなにじっくりと、考え続けたことってあります?

「夢」を語る人は多いけど、「実現」させなきゃね!
じっくりと、しっかりと考えて、あとは行動すべし。

今回のアイデア塾は、1部、2部ともに
ジャンルは違えど、共通点がありましたね。

いやー、面白かった!

(み)







同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事画像
延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る!
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦
同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事
 延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る! (2009-01-28 10:20)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦 (2008-12-08 14:39)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦 (2008-12-02 14:41)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦 (2008-11-25 15:48)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦 (2008-11-17 15:00)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦 (2008-11-10 16:04)

Posted by 横浜ベンチャーポート at 16:23│Comments(0)イベント・セミナー情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。