2007年11月20日

独立アイデア塾 第2回開催!その2

11月10日土曜日のアイデア塾。

独立アイデア塾 第2回開催!その2


第1部専門店開業のポイントに続いて、
第2部は、インターネットを活用して開業するポイントです。

コーディネイトは、
アイズコンサルティング 代表の岩岡 博徳氏。
独立アイデア塾 第2回開催!その2

ゲストパネリストは、
学生の時に友人と会社を立ち上げ、
今は独立し、スタッフ8人をかかえる、若きIT系起業家の
(株)オーバーワード 代表取締役 小林 奨氏。
独立アイデア塾 第2回開催!その2

情報システム開発、運用サービスと、
翻訳・出版業も手がける
(有)ホームポジション 代表取締役 竹 健治氏。
独立アイデア塾 第2回開催!その2


IT活用して開業する3つのスタイルや、
また事例として、代表的な会社のサイトを見ながら
開業のポイントや、問題点、今後についてなど
参考になるお話がたっぷり。

実際に事業をやっているお二人のお話は、
特にこれから始めたい人の参考になりました。

独立アイデア塾 第2回開催!その2

特に、小林氏の
「起業して4年たったが、ものすごく楽しい。起業してよかった!」
という言葉には、一同なぜか胸を打たれましたね・・・・

それそれ、それだよね!
そう思いたくて、起業家を目指すんだよね!

多分、4年の間にいろいろとあったことと思いますが、
「トータルで、前向きに検討すればいい!」
という小林氏って、23歳ながら、大人だー!
さすが、起業家ですね。

独立アイデア塾 第2回開催!その2

今後のご活躍も、ますます楽しみです。
そうだ、いっそのことヨコハマに進出してみては?
どうですか?小林くん?

・・・・・その際には、ぜひ「Y魂 スピリッツ」にご登録を!(笑)
YVPがサポートしまっせえ!

(み)







同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事画像
延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る!
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦
同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事
 延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る! (2009-01-28 10:20)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦 (2008-12-08 14:39)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦 (2008-12-02 14:41)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦 (2008-11-25 15:48)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦 (2008-11-17 15:00)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦 (2008-11-10 16:04)

Posted by 横浜ベンチャーポート at 14:02│Comments(0)イベント・セミナー情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。