2007年08月03日
FONってご存じですか?
FONはスペインのベンチャーで、GoogleやSkypeも出資しています。無線LANのルーターを1980円という非常に安い価格で販売しており、自分専用のセキュリティのかかった無線LANのほか、公衆無線LANも同時に提供できるサービスです。あちこちにこのルーターが設置されると、世界中が公衆無線LAN環境になる、そんな理想をかかげていて、公衆無線LANを提供している人は、他のFONの公衆無線LANも無料で利用できます。これをLinuxにちなんでlinusと呼んでおり、公衆無線LANを提供していない人はMicrosoftにちなんでbillと呼んでいます。皆が使うことで、世界中をネットでつながった空間にしちゃおうよ、というこのプロジェクト。ここにGoogleやSkypeが注目している。その先に見える世界を想像してみましょう。SkypeがインストールされているPDAでどこでも無料で携帯電話がつながる、そんな未来像が見えなくもないですよね。
横浜ベンチャーポートもFON環境が整備されていますので、linusの方は無料で無線LANを使えます。
(ひ)
横浜ベンチャーポートもFON環境が整備されていますので、linusの方は無料で無線LANを使えます。
(ひ)
Posted by 横浜ベンチャーポート at 18:33│Comments(0)
│事務所備品セッティング
この記事へのトラックバック
インターネットバンクはインターネットを利用しますので、店舗のみの取引より、セキュリティの問題などが気になります。だからこそ、最近のインターネットバンクでは、このセキュリテ...
インターネットバンクのセキュリティ【インターネットバンクガイド】at 2007年08月04日 01:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。