2008年08月14日

「THE!起業塾」開催! 第1回・会社設立 

起業を目指す方、起業して間もない方の
お悩みを一挙解決!

「THE!起業塾 2008 SUMMER」が
始まりました。

サブタイトルが
「プロから学べ!」ってことで、
自らも起業家であり、それぞれの分野のプロ、9名の講師陣が
起業に必要な実務をレクチャーします。



第1回目の今日は、
「起業するなら個人か法人か?
       会社設立、手続きの実務」です。


担当講師は、
行政書士 佐々木ゆり事務所所長の佐々木ゆり氏。

「THE!起業塾」開催! 第1回・会社設立 

これから起業して、会社を作ろうかどうしようか?と悩んでる方や、
ちょうど、会社設立の準備をしている方、
個人で既に始めていて、法人成りのタイミングを考えている方など

当初の定員をはるかにオーバーして、お集まりいただきました。

「THE!起業塾」開催! 第1回・会社設立 

実は、募集開始後かなり早い時期に
満員御礼が出てしまい、定員を増やしました。

セミナー後にご提出いただくアンケートにも、
「こんなに沢山、起業したい人がいたので驚いた!」
などの声がありました。

皆さん、本当に起業を考えているだけあって、
講義も真剣に受けておられます。

「THE!起業塾」開催! 第1回・会社設立 

個人でも法人でも、自分のやりたいビジネスを実現するためには
こういった実務的なことも知っとかなくてはなりません。
先輩起業家や、その道のプロに、
必要なことを教わったり、場合によってはアウトソーシングして
賢く起業家の道を進んでいきましょう!




今日の講義を参考にすれば、会社設立は
自分で手続きすることも可能です。
ただし、いろいろと面倒なことも多いので、
Q&Aでは、かなり具体的な内容を聞かれる方も
たくさんいました。

「THE!起業塾」開催! 第1回・会社設立 


参加した皆さん、
個人でやるか、法人にするか、決めましたか?

会社設立を決めた方は、
まず一番に始めることなど、
お家に帰ってレジュメ&資料を見ながら、
手続きの順番を復習してくださいね。

そして、ぜひ行動に移してください。
横浜から、たくさんの起業家が生まれることを
期待しています。



1ヵ月後ぐらいから、うれしい報告が届くことを
楽しみにお待ちしていま~す。



(み)







同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事画像
延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る!
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦
S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦
同じカテゴリー(イベント・セミナー情報)の記事
 延400回を超えるセミナーの企画・運営をしてきた所長が語る! (2009-01-28 10:20)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第7回戦 (2008-12-08 14:39)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第6回戦 (2008-12-02 14:41)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第5回戦 (2008-11-25 15:48)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第4回戦 (2008-11-17 15:00)
 S-1セミファイナルシリーズ開催! 第3回戦 (2008-11-10 16:04)

Posted by 横浜ベンチャーポート at 14:42│Comments(0)イベント・セミナー情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。