2007年07月31日

SEOの大家、小説でも受賞

究極のSEO検索エンジン対策講座、「コストゼロでここまでできる!SEOの基礎」、「リンクを集めるコンテンツ作りを学ぶ」、「無限の伝播力を持ったWebのクチコミ活用とは」の3回を9月に開催します。

講師は言わずと知れた国内SEOの先駆者、住太陽さん。その住さんが、初めての小説を書かれ、第19回堺自由都市文学賞を受賞されました!

読売新聞社後援ということで読売新聞にいくつか掲載されています。「堺文学賞に住太陽さんの『他人の垢』」、「住さんの作品絶賛」。

「客離れが進むクリーニング店を舞台に、青年が客の一言をきっかけに希望を見つけ、店を継ぐ決意をするまでの心の変遷を描いた」小説だそうですが、なぜ彼が小説を書くか、そこには本質から攻めるSEO対策の真髄と通ずるものがあります。詳しくは住さんのブログをお読みください。

(ひ)  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 15:04Comments(0)イベント・セミナー情報

2007年07月28日

サザエさんじゃんけん緊急謝罪会見&セミナー情報です。

のざお@横浜ベンチャーポートです。

まずはじめに。
●サザエさんエンディングのじゃんけんに絶対勝てるぞ!情報について。

昨日の夜、次女より
負けることもあるらしいとの情報を入手しました。
負けることもあるらしい ということは いわゆる ガセねたであるということで。。
ガセねたであるということは、

明日の6時55分くらいには、

横浜じゅうのおとな
「パパ、サザエさんにジャンケン勝つからな。いくよ。
 おっ!エンディングだ。ジャンケンホイ! ん?」

その子供
「パパ。負けてるよ。うそつき。」

横浜じゅうのおとな
「いやいや。そんなはずじゃ。。」

その子供
「ていうか負けてるよ。うそつき。」

横浜じゅうのおとな
「丸いプレート2つと1つに分けて持ってて、
 1つのほうを出せば勝てるはずなんだけどけど。。」

その子供
「うそつきのパパなんて嫌い!」

こんな展開になるというわけで。。
あかん。やばい!
サザエさんに挑もうとしているみなさん。
本当にごめんなさい。自力で勝ってくださいませ。

おわびに情報提供いたします。
「サザエさんじゃんけん学」


●セミナー&交流会 盛り上がってきました。
~直近のスケジュール~
7月30日(月)
「起業するならこれだけは押さえなさい!知ってますか?起業にまつわる助成金と公的保険」
7月31日(火)
「数字嫌いの社長のためのお金に強くなれる講座 お金の管理のしかたを学ぶ!」
8月3日(金)
「できる社長は要領がいい!強い会社のアウトソーシング活用法とは?」
8月7日(火)
「なぜあなたのサイトには人が来ないのか?どこにも負けないホームページ1位戦略塾(全5回)」
8月11日(土)
「好きなことを楽しんで儲ける!起業という生き方 だから君も社長になろう」

皆さまのお申込みお待ちしています。


  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 18:25Comments(0)起業支援について語る!

2007年07月25日

サザエさんエンディングのじゃんけんに絶対勝てるぞ!情報です。

のざお@横浜ベンチャーポートです

先週、家でサザエさんを見ていたときの会話。

わたし
「おっ エンディングやん。じゃんけん勝つぞ!」

TV
来週もまた見てくださいね。じゃんけん~~

わたし
「よっしゃ~勝ったどー!」


その姿を冷静に見ていた次女(小6)

次女
「サザエさんにじゃんけん勝つ方法知らんのん?」

わたし
「ウソ!そんな方法あるのん?」

次女
「さざえさん。グーチョキパーの丸いプレート2つと1つに分けて持ってるやん。
 1つのほうを出せば勝てるねんて」

わたし
「(やや興奮しながら)
 まじすか!てことは1つの方のプレートがグーやったらグーを出す。
 チョキやったらチョキを出せば勝てるのかいな。
 それってすごいネタちゃうのん。誰から聞いたの?」

次女
「学校でみんなゆってたし。」

わたし
「そうなんや ほ~~」


だそうです。(^^)
来週のサザエさんのエンディング時、要チェックしてみてください。
わたしも実際にやってみます。

PS:
昔のサザエさんのエンディングは、
「来週もまた見てくださいね。(饅頭をノドに詰まらせて)ンガトット」
でしたよね。懐かしい(^^)



  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 16:57Comments(1)雑談コーナー

2007年07月24日

さざえさんにジャンケンで勝てる方法とは

のざお@横浜ベンチャーポートです


さざえさんのエンディングのじゃんけんに絶対勝てるぞ!情報仕入れました。
回答はまた後日に報告いたします。(^^)

昨日は「独立後、お金で困らないために」セミナー開催いたしました。
参加いただいた皆様さま ありがとうございました!

さて本日は「人脈を活用した営業の極意とは?」セミナーです。
http://www.ventureport.jp/?action_user_seminar_seminarlogin=true&SEMINAR_ID=32
お申込みいただいたみなさん。
お会いできること楽しみにしています。

  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 15:01Comments(2)イベント・セミナー情報

2007年07月20日

中小企業家同友会(横浜のオンリーワンの会社)

 水曜日の夜、オフィスのすぐ近く、国の重要文化財でもあるレンガ造りの開港記念会館にて、神奈川県中小企業家同友会横浜支部中地区例会があったので、参加してきた。

 会員ではないのだが、同友会会員で開港記念会館の隣のビルにオフィスがある、ともクリエーションズの渡邊さんから誘われての参加。ベンチャーポートの専門アドバイザーとボランティアキャストとダブルで登録していただいていて、7月1日のオープニングイベントでピンスポットライトの照明担当をしてくださったepz enterprise, llcの中野さんと一緒にオブザーバー参加。

 最初に名刺交換や挨拶、そしてオブザーバの自己紹介のあと、報告(問題提起)「オンリーワン企業への道程」があった。

 報告者は横浜駅近くに本社があるスチールベルトでオンリーワンで一度も赤字を出したことがない(株)ディムコの代表取締役、多賀哲夫さん。サラリーマンから起業して21年。その中での本音の苦労話から内紛から中国進出まで、ここでしか聞けないような内容が次々。教訓としては、いかに経営理念(ビジョン)を社員と共有するか、というふうにまとめられるが、具体的なエピソードからそれが語られるのでゾクゾクする。

 報告を受けて、テーブルごとにグループ討論。それぞれの自己紹介と報告への感想、そして自身の意見を述べ、グループの代表者が全体発表。長年の蓄積があるため、含蓄深く、専門性が高い方も多いので勉強になる。9時に終わってから2次会も参加。

 「横浜、まだまだいけるじゃん、元気いいよ」と気持ちよくなる夜だった。

 翌日朝、早速同友会から電話で、入会しませんか?と会員拡大のお電話。これ、基本ですね。ここまでやるかどうかが、交流会参加だけで終わらない営業の基本。見習わなきゃいけません。
 
(ひ)  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 19:06Comments(3)交流会参加

2007年07月18日

魔女の宅急便という事業は

朝、横浜山下町を歩いているとき、関西人に
「すんません。空港にいきたいんですがどっち向いていけばいいですか?」
と聞かれ
「すんません。わたしも関西人なんでよくわかりません」
と答えた、
のざお@横浜ベンチャーポートどえす。


先週TV放映していた「魔女の宅急便」
彼女の仕事は、えげつなく尖がった事業です。
(あくまでも映画の中の世界ですが。)
営業プレゼンも1行あれば充分です。
ていうか言葉だけでもOKですよね。

「私は空を飛べるので、どこよりも早くお荷物をお届けできます」

料金も自由に設定できます。
営業しなくてもクチコミで広がります。
マスコミもほっとかないでしょう。
競合他社の脅威も気にしなくていい。

ずば抜けた強みのある事業なら全てがラクに運びます。


逆に起業しても、尖がりのない事業は苦労しそうです。

価格競争に巻き込まれるかも?
営業戦略はどうすればいい?
競合リサーチしなきゃいけない。
プレゼン資料これじゃ伝わらないかも。
あれもれも不安で頭が痛い。。


起業する前にしなきゃいけないこと。
「資金集め、スキルをつける、人脈作り」
たしかにこれらも必要なことでしょう。

でもそれよりも、
どこを探しても他にはない
「尖がった事業アイデア・プラン」
を見つけ出し、作り出すことこそ、
なによりも大切なことなのかもしれませんね。

  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 16:17Comments(0)起業支援について語る!

2007年07月17日

ビニール傘は誰のもの?

のざお@横浜ベンチャーポートです。


事務所での会話

わたし
「雨の日、コンビニとかに行ったら傘を傘立てに置くやん。
 帰りに自分のビニール傘ってちゃんと識別できる?」

釜本
「そりゃできますよ」

わたし
「でも名前とか書いてないビニール傘が10本くらい傘立てに置いてんねんで。
 これが自分のビニール傘!って識別するの難しいんじゃない?」

釜本
「置いた場所覚えてるから大丈夫です」

わたし
「手前の角に置いとこって決めとくの?」

釜本
「そうです。手前の右角とか」

わたし
「角が全部埋まってたらどこに置くの?
 手前の右角から左へ3番目 とか?
 
 でもさ。
 ビニール傘を手前の右角から左へ3番目に置いた
 ビニール傘を手前の右角から左へ3番目に置いた
 って買い物に集中できへんやん」

釜本
「…」

わたし
「もしもその手前の右角から左へ3番目に置いといたビニール傘が
 誰かが間違って持って帰ってなくなってたらどうするのん?」

釜本
「そのときは他のビニール傘を持って帰りますよ(笑)」

わたし
「そうやろ~そうやねんて。
 ビニール傘はみんなの傘でいいねんて。
 大阪じゃビニール傘はだれの傘でもない。
 だから勝手に持ち帰ったとしてもOK。
 取られたら取り返しゃいいやん。ていう風土やねん。ガハハ。」
 (みなさん 引かないで。。暖かい町なんです。^^;)





皆さんはビニール傘の管理 どうされてますか?

  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 16:15Comments(2)事務所の日々

2007年07月14日

「いらっしゃいませ」 or 「こんにちわ」

のざお@横浜ベンチャーポートです

●7月10日より、セミナーがスタート!
http://www.ventureport.jp/
これから刺激的なイベント連発していきます。
ご期待ください!



ネットショップ塾 アフロ講師。
まずストレートパーマをあててからアフロにするらしいです。
5時間くらいかかるんですって。
その間、女性誌を見てサイトデザインの研究をしているそうです。face08


●「言葉づかいで恥をかいたこと」ベスト10
「NIKKEI プラス1」何でもランキング より抜粋

1位 外の人に上司を「○○部長」と肩書付きで呼んだ
   (社外の人には「部長の○○」が正しい)

2位 帰宅する上司に対し「ご苦労さま」
   (「お疲れさまでした」を使うのがいい)

3位 「全然大丈夫です」
   (本来は「全然問題はありません」などと使う)

4位 目上の人に差し出す文書に「○○殿」
   (殿は一般的に目下の人に使い「○○様」が正しい)

5位 けんそんする際に「とんでもありません」
   (正しくは「とんでもないことです」とする)

6位 「団塊の世代」を「だんこん」と読んだ
   (正解は「だんかいのせだい」)

7位 同僚の帰宅を告げる際「○○は退社しました」
   (「○○は失礼しました」「○○は帰宅しました」がいい)

8位 「○○のほうから説明します」
   (「ほう」を使わず「○○から説明します」)が適切

9位 文書のあて名に「○○株式会社様」
   (あて名が個人名でない場合、正しくは「○○株式会社御中」)

10位 「○○でよろしかったでしょうか」
   (正しくは「○○でよろしいでしょうか」)


「言葉づかい」いかがでした?
私は全然大丈夫でしたよ^^;

「言葉づかい」といえば、
先日ミーティングで、お客様をお迎えする際、
「いらっしゃいませ」か「こんにちわ」
どちらでお迎えするほうがいいのか?議論となりました。

私は「こんにちわ」のほうが好きなんだけど。
皆さんはどちらの言葉で迎えられるほうがいいですか?
ご意見お聞かせ下さいませ。

  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 23:20Comments(1)事務所の日々

2007年07月03日

オープニングイベントありがとうございました

7月1日(日)、横浜ベンチャーポートオープニングイベント「起業家異種格闘技トークバトル」にご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。至らぬ点も多々ありましたが、個性派ぞろいの起業家たちのトークを楽しむことができたのではないでしょうか?

早速、ヨコハマ経済新聞のコラムでもご紹介いただきました。詳細のご報告は、後日公式ウェブサイトやニューズレター『Y魂』2号でさせていただきますが、ちょっとだけ写真で雰囲気をご紹介。写真は後日追加しますね。






  


Posted by 横浜ベンチャーポート at 17:24Comments(1)